「広報媒体作成のワークショップ(3種類)」「個別相談」のご案内
広報媒体作成のワークショップ(不定期水曜日13時〜17時)の開催をしています。ワークショップは、毎月同じ内容を継続して開催しています。長時間にわたるので、分割して参加いただいても結構です。また、広報PR初心者や1人広報さんに向けにPRプランや実務の無料相談(リモート)も実施しています。
◆広報媒体作成のためのワークショップ
※これまでの、オンライン・ワークショップ「広報媒体作成の作り方と使い方」の参加者アンケート結果は、こちら
※時期によって、開催していないコースがございます。個別で開催をご希望されるかたはこちらへ
◆プレスリリース編:4時間
お申し込みい頂いた方へは、課題として事前に「5W3HYTTシート」と演習用資料2点提供します。
当日までに資料から必要な情報を抜き出し、「5W3HYTTシート」にご記入いただくとより理解が深まります。
[講義1]プレスリリースとは(1時間)
・そもそもプレスリリースとは?
・プレスリリースの基本構成
[講義2]プレスリリースの作り方(1)(1時間)
・タイトル・サブタイトルの書き方
・リード文の書き方
[講義3]プレスリリースの作り方(2)(1時間)
・本文の書き方
・中見出しの書き方
・文章チェックの要点
・演習:実際のプレスリリースと報道された記事確認
[講義4]記者クラブ投函・配信と事後対応(1時間)
・記者クラブ投函・配信
・問い合わせ対応
・記事利用と著作権
・『記者ハンドブック』と『広報・マスコミハンドブック PR手帳』紹介
◆ニュースレター編:4時間
※現在は定期開催をしていませんが、個別開催をご希望の方はこちらの「その他、お問い合わせ/ご質問」からご依頼ください。
[講義1]ニュースレターとは(90分)
・広報基本4媒体とは?
・そもそもニュースレターとは?
・「舞台裏」に光を当てる
・演習①:利害関係者とのコミュニケーション
[講義2]ニュースレターの作り方(1)(30分)
・ニュースレターの5W3H
・コンテンツ企画と年間計画
・演習②:自社発行の広報媒体一覧
[講義3]ニュースレターの作り方(2)(1時間)
・準備と取材
・書き起こしと編集作業
・『記者ハンドブック』紹介
・演習③:校正テスト
[講義4]ニュースレターの使い方(1時間)
・シーン別の使い方
・ニュースルームとは?
・ニュースルームの実例紹介
◆ファクトブック編:3時間
※現在は定期開催をしていませんが、個別開催をご希望の方はこちらの「その他、お問い合わせ/ご質問」からご依頼ください。
[講義1]ファクトブックとは(45分)
・広報基本4媒体とは?
・そもそもファクトブックとは?
・ファクトブックの基本構成
・演習①:各部署の事実情報の洗い出し
[講義2]ファクトブックの作り方(1)(45分)
・どんな会社なのか
・どんな事業を営んでいるのか
・演習②:事実情報の棚卸し
[講義3]ファクトブックの作り方(2)(45分)
・どんな環境で生きているのか
・「政府統計の総合窓口」と『広報・マスコミハンドブック PR手帳』紹介
・演習③:業界関連情報の収集
[講義4]ファクトブックの使い方(45分)
・会社案内(コーポレート・プロファイル)
・ウェブサイト
・シーン別の使い方
・「ファクトブック作成シート」提供
◆無料相談
広報PRの初心者や1人広報さんのための無料相談を実施しています。
・そもそも、広報PRの目的って何?
・どうしたらメディアと上手にお付き合いできるの?
・社内広報って何を目的にどうすればいいの?
・広報担当者の日常業務って何をすればいいの?
などなど、なんでも結構です。広報PRからリスクマネジメントなど幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
◆eラーニング講師、及びワークショップファシリテーターのご紹介
荒木 洋二(あらき・ようじ)
株式会社AGENCY ONE 代表取締役
NPO法人日本リスクマネジャー&コンサルタント協会 理事長
中堅・中小企業を中心に広報戦略立案や記者発表会、個別インタビュー設定、プレスリリース作成など広報活動全般を指南、実務支援する。創業以来、” 広報=「企業の人格」形成のためのあらゆる双方向のコミュニケーション活動”を信条にメディアにとどまらず、利害関係者全般との良好な関係構築支援を手掛けながら、広報人材育成にも取り組む。NPO法人日本リスクマネジャー&コンサルタント協会の事務局長に2004年就任、2009年理事兼事務局長、2011年副理事長、2013年より理事長、現在に至る。2015年、日本広報学会で『企業経営における新しい価値創造フレームワーク 「PFEC サイクル」 ~中小企業経営にパブリック・リレーションズとリスクマネジメント を定着させるために~ 』を発表。